ここ何シーズンか無地のスウェットばかりだったので、ロゴ物がとても新鮮に写ります。
しかもスケートカルチャーを落とし込んだ NIKE SB となれば、より惹きつけられるものが。
シンプルなスウェットフーディですが、定番色に加えて春夏シーズンらしい柔らかな好配色もラインナップ。
ここ何日かの寒さで、やっぱりフード付きアイテムの便利さを痛感しています。
コートやジャケットのインナーに、スポーツブランドをあえて据えてみてもかっこいいのでは。
ここ何シーズンか無地のスウェットばかりだったので、ロゴ物がとても新鮮に写ります。
しかもスケートカルチャーを落とし込んだ NIKE SB となれば、より惹きつけられるものが。
シンプルなスウェットフーディですが、定番色に加えて春夏シーズンらしい柔らかな好配色もラインナップ。
ここ何日かの寒さで、やっぱりフード付きアイテムの便利さを痛感しています。
コートやジャケットのインナーに、スポーツブランドをあえて据えてみてもかっこいいのでは。
NIKE SB から、多数の入荷がありました。
スケートボードカルチャーを落とし込んだ、ストリートかつ機能性も高められたウェア。
たまに見るスポーツブランドのアパレルも新鮮でとてもかっこいいです。
どのアイテムにも共通して言えるのが、快適な着用感。
暖かくて気持ち良いジョガーパンツ、裏起毛のフード、速乾性に優れたロングスリーブTee。
必要な機能が当たり前に備わる安心感があります。
部屋でくつろいでいる状態から、そのまま出掛けられるような、気軽で都会的な印象です。
ちょっとスポーティーなこんなアイテムを、コーディネートに組み込む。
たまにはそんな遊びを効かせてみるものいいですね。
冬に履くシューズって、迷ったりします。特にココ、雪国東北では。
極寒の中で、水没や水の浸出があると気分はブルーに。
そんな悩みをクールに補完してくれる、心強い一足の入荷がありました。
無駄の無いミニマライズされたフォルムと、フリース素材の厚手ミッドソール、そして防水。
モダンなイメージで合わせやすい一足は、積雪も怖く無い、快適性を誇ります。
NIKE / TANJUN CHUKKA ¥7,500- (+tax)
ランニングシューズのイメージを残しつつ、肉厚なボディで足首までしっかりホールド。
カラーは同色に抑えつつ、素材の切り替えでシンプル過ぎない、コロッとしたフォルム。
それに、アウトドアを連想させるシューレースも密かに面白い。
雪まつりから除雪、通勤、旅行などなど、、全てのロケーション一足で、冬の欲望を満たしてくれます。
関東は梅雨明けで、東北もそろそろでしょうか。
明日から週末にかけて真夏日の予報ですが、店内は冷えていて快適です。
気候に反し、週末からはビッグブランドのスタートが控え、非常に楽しみです。
そんな慌ただしい最近ですが、NIKEからも秋物が入荷しています。
とは言っても入荷してきたのは、メッシュ素材のスリッポン。
この夏は履きつぶして下さい。
NIKE / WMS SHINSEN FLY FORM
素足に近いフィーリングで着用いただけます。
夏の行楽に、スポーツの秋に、引っ張りだこの予感。
シンプルでドライな一足なので、着用したまま海・川遊びも良さそうです。
真夏の昼間はショートパンツにTシャツのスタイリングにつきますが、
そんなスタイルに合わせていただくと颯爽と風を切ってくれそうな軽さがあります。